カウンターにて大人しく空間を楽しむ酒飲み
座敷にて、作り声で会話をリードする支配者。
静けさを嫌い、会話を続ける。
作り笑いをし、作り笑いを見抜けない。
居酒屋でのリード者はホステスには敵わない。
気配りをしているつもりかもしれないが、
全員を見ているわけではない。
本人が疲れるのは知っているのか?
2018年4月13日金曜日
2018年4月8日日曜日
闇の光の中で
眠りから覚めた
あなたは
何処へ向かうのだろう
玄関を出たあなたは もうそこには居ない
街の闇の中 誰もそこには居ない
世界の見方に目隠しされたまま
瞳の輝きを奪う街の中
彷徨い歩いて大人になるのだろうか
大人になるしかないのだろうか。
あなたは
何処へ向かうのだろう
玄関を出たあなたは もうそこには居ない
街の闇の中 誰もそこには居ない
世界の見方に目隠しされたまま
瞳の輝きを奪う街の中
彷徨い歩いて大人になるのだろうか
大人になるしかないのだろうか。
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
(高い理想)同じ所をぐるぐる回っている方へ。(目の前のこと)
これをしよう。 何かの続きのような気がする。 あれをしたい。これをしたい。 何足もの「草鞋」を集める。 「草鞋」を履いたり、脱いだり。 少しづつ前に進んでいる。 高い理想は時には、人によっては 高いストレスを催す。 私は向いている事、得意なことをしようと思う。
人気作品
-
叶わなかった理想 高すぎた願望 悔しいけど終わった事 全てそれは終わり 事やモノには終わりがなく 常に今 スタートしている 現実を受け止め 全てを愛し 皆に心を開いたとき 世界が輝く 地位 お金 名声 人脈 全ては移り変わってゆく 裸に始まり裸で終...
-
鶏 は飛べるが少ししか飛べない 夢を追いかけているのかもしれない。 もし飛べたら どうなるだろう 悲しむかもしれない。 夢が叶った時 欲が出る そして失敗の道に入ってしまう。 きっと何かが分らなくなるのではないか。
-
なつかしい 人のよさを 知っていた あの子には さようならしか 言えなかった 止まってしまった 僕の心は 動かないのか 次に出逢い ひずんだときを 悲しさを 気付かせてくれて 苦しんだ 止まってしまった 僕の心は
-
夕食後、イライラが落ち着きはじめる 19時過ぎ、日々を振り返り、どうしたものかと考える。 「このままでは駄目だ!」 「現状から抜け出さなきゃ!」 日々の積み重ねが蘇り、何か大きな決断を下したがっていた時期もあったはず 「〇〇になる!」と決意し、部屋を掃除して新しい事に取り組も...
-
小学生、中学生の時までは記憶は鮮明で 周りが明るかった。義務教育が終わり、 高校生くらいまでだろうか。 新しいことを。また、楽しいことをたくさん経験出来るのは。 大人になるということは、忘れる事だろうか。 もしかすると、嫌な事がたくさんあり、苦痛の多い大人は 記憶が曖昧なの...
-
原石を持つ芸術には勝てない
-
年齢と共に何かを失ってゆき、代わりに何かがどんどん増えてゆく。 生きていくことは、この繰り返しではないかと思う。 叶わなかったことを昇華し、日々過ごしてゆく。 最初はそういうつもりはなくとも、どんどん前に進んでいき、どこかに辿り着くだろう。 きっかけが掴めずなかなか進まない人もい...
-
欲する心を満たしてくれる。 苦しみを癒し 心を安らかに また、 心を踊らせてくれる。 日常の嫌なことを忘れ お金を落としてゆく。
-
本日は、旅先の部屋でゆっくりしている。 すぐに家に帰ることが出来ない状況で、ある意味、諦めと、心の静けさがある。 久々に頭がスッキリした夜だ。昼間の街のざわめきも落ち着いて、 皆、寝床に入る準備をしている。 この宿で泊まる人達も、日頃のストレスを忘れ、「にこにこ」しているだろう。...