2018年12月16日日曜日

植物と人間

春になると
芽を出し
花を咲かせる
どんなに
凍えそうでも
草木は耐え凌ぐ
踏まれても耐え凌ぐ
人間は
暖かさや寒さには耐えれるが
心を踏まれたり
苦しい目にあうと
崩れてしまう
また立ち上がれる者もいるが
長い期間
うずくまってしまう者もいる。
植物の世界も過酷であるが、
人間が生きるということは
どういう意味があるのだろうか…?

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

(高い理想)同じ所をぐるぐる回っている方へ。(目の前のこと)

これをしよう。 何かの続きのような気がする。 あれをしたい。これをしたい。 何足もの「草鞋」を集める。 「草鞋」を履いたり、脱いだり。 少しづつ前に進んでいる。 高い理想は時には、人によっては 高いストレスを催す。 私は向いている事、得意なことをしようと思う。

人気作品